北海道(2006.11) T

動物園・水族館好きhoney母の希望で、旭川動物園に行ってきました。
最初は母娘二人旅の計画だったのですが、copanやhoney父も行ってみたいということで、4人での旅行となりました。
レンタカーと借りて、気ままにアチコチ見ることができたり、食べたりと(笑)、またまた満腹紀行をしてきちゃいました☆

テレビや雑誌で、話題のあさひやま動物園。
11月から冬季営業とのことで15時30には閉館してしまいます。
例年なら11月初旬には雪が降り始めるらしいのですが、暖冬のせいか暖かく
快晴に恵まれて動物達を楽しむことができました☆
3連休だったせいか、観光バスでの団体客も多く、かなりの混雑でした。

関西に住む両親とは、旭川空港にて待ち合わせをしました。
先に旭川に着いていたhoney達は両親を待ち、早速動物園へ・・♪

動物園内には、スタッフの手作りらしい看板や案内をたくさん見つけることができました♪
キュートなイラストが多く、honeycopanのお気に入り・・(笑)
珍しい種類の動物はいませんが、手作りの温かさを感じることができます。

一番長蛇の列だった白くま・・(約1時間半待ち?!)
お昼ごろは、あまりの人だかりでよく見えなったのですが、閉館間近のゴハン時間に行くとバッチシ見ることができました♪
水槽の水位が見る側の目線に近いので、迫力満点☆

写真@は、透明のドーム中から白熊を見ることができます。餌のアザラシと間違えてクマは近づいてくる為、
かなり接近してきます・・

@

「オランウータン館」。1日数回、新しいジャングルジムのような高いモノに登っているようですが
根気強く、檻の前で待っていたら見ることができました。
赤ちゃんと母さんオランウータン。最初お母さんが高い木を登ってジャングルジムへと向かいます。
赤ちゃんも必死で追いつこうとするのですが、かなり高いので躊躇しながらユックリユックリと・・
小さいので両手を使ってぶら下がりながら渡ることはできず、かなりのへっぴり腰・・

復路は、お母さんが両手を使うことを教えながら、進むと少しですが、両手を使って上手に渡りました♪
その間、父さんオランウータン檻の中から見ています・・(へばりついてる・・ぷぷぷ笑)
渡り終えると、お父さんが木の棒までお迎えをして3頭で一緒に降りました。
何だかホンワカする光景を見ることができて嬉しくなりました・・☆

honeのリクエストでレストランエスペリオで、お茶を・・♪
飲んでみたかったおこっぺ牛乳と生乳100%のソフトクリームは
コーヒーゼリーパフェから、はみ出しそうなボリューム・・(汗)
まろやかな口当たりでおいし♪おいし♪

旭川と言えば、旭川ラーメン・・なのですが、ディナーは両親と一緒ということで、ホテルでのフレンチフルコースとなりました☆
旭川の夜景が見渡せるレストランは、とっても雰囲気が良くって素敵・・(デートらしき人もチラホラ)
ジャガイモと玉ねぎを使ったコースは、どのお料理もおいしい〜!焼きたてパンともマッチして、かなり食べてしまいました(笑)

Uへつづく